過去のセミナー
生き生き施設づくりセミナー
こんなニーズに
- 経営理念を日常の介護サービスに反映したい
- 職員間の情報共有とコミュニケーションを活発化したい
- リーダーの職場運営力を高めたい
目的
大半の介護施設で目標管理制度や評価面接を通じて職員の能力向上と優秀な人材確保に取組んでいますが、実際の運用では「経営理念が実務につながっていかない」「人手が足りずコミュニケーションの時間的余裕がない」「シフト勤務で情報の共有が難しい」「リーダーの運用能力のバラつきが大きい」などが課題として浮かび上がっています。
このような課題に対しては、介護施設の仕事の特性に合った対策が必要です。具体的な方法として、「経営理念を確実に反映する『短期集中』型職場目標設定」「職場のコミュニケーション空間を作り創意工夫を引き出す『お役立ちカード』式目標設定」の二つに絞って、そのやり方を説明し、開発中の目標設定ツールも紹介します。
特徴
@明日からでも実践できる具体的なシートや教材を準備しています。
A施設内展開を支援するツールのデモを行います。
Bリーダー・中堅職員が一体となったチームとしての職場運営のポイントを説明します。
開催日時
2010年11月17日(水) 13:30〜16:45
会場
株式会社エム・シー・アンド・ピー セミナールーム
〒530-0005 大阪市北区中之島2-2-2
大阪中之島ビル12階
http://www.mcp.co.jp/
参加費用
10,000円(消費税込)
対象
施設長、現場責任者、人事・総務系スタッフ
参加人数
最大15人
申込締切
11月5日(金)(受付は終了いたしました)
スケジュール
